緑のカーテン、はじめました

2016年夏、はじめました。終息期近くになってなぜか記録開始。そのほか日々のあれこれも。

「緑のカーテン」参考文献

 緑のカーテンづくりの参考に読んだ本。全て図書館で借りたもの。

ニガウリ(ゴーヤー)の絵本 (そだててあそぼう)

ニガウリ(ゴーヤー)の絵本 (そだててあそぼう)

 

 絵本とはいえ、細かい情報もいろいろ入っていて、巻末には詳細な説明もあり、実は非常に「使える」本だった。

 

「にがい」がうまい―まるごとあじわうゴーヤーの本 食べ方と育て方

「にがい」がうまい―まるごとあじわうゴーヤーの本 食べ方と育て方

 

 こちらも「使える」情報満載。九州の「ニガウリ」と沖縄の「ゴーヤー」は種類が違い、九州のニガウリの方が長くて苦い、とか、地元のさまざまな種類の料理のレシピとか、とても参考になった。プランター栽培に関する情報はあまり多くない。

 

NHK趣味の園芸 イラストでわかりやすい!  緑のカーテンの育て方 (生活実用シリーズ)

NHK趣味の園芸 イラストでわかりやすい! 緑のカーテンの育て方 (生活実用シリーズ)

 

 全体的なイメージを何となくつかむのに使える程度か。ゴーヤー以外の緑のカーテンについても記載があるので興味が拡がる。

 

花も実もある よくばり! 緑のカーテン

花も実もある よくばり! 緑のカーテン

 

 こちらも、さまざまな種類の植物で緑のカーテンができるという点に注目した内容。ただし、これだけではちょっと不十分かな、というのは上のものと同様。

 

育てて楽しむ はじめての緑のカーテン

育てて楽しむ はじめての緑のカーテン

 

 イラストも多くタイトルの通り、初めて緑のカーテンに取り組もうという人には分かりやすく参考になる。

 

緑のカーテンのつくり方 学研ムック

緑のカーテンのつくり方 学研ムック

 

 緑のカーテンづくりに向いている土や肥料の種類、プランターなどについて、有機・無機などで実際の商品が紹介されているので参考になる。ゴーヤー以外の植物についての紹介にも多くのページが割かれている。