緑のカーテン、はじめました

2016年夏、はじめました。終息期近くになってなぜか記録開始。そのほか日々のあれこれも。

昨日の暑さで

湿度が高かったので昨日は水やりしなかったのだが、今朝見たらかなり土が乾いていたのでまるまる4ℓ水やり。でも、今朝も雨が降ってたし、空もかなり雲が厚くて爽やかさとは対極の天気ではある。葉っぱも、黄色くなってきたのが増えてきていたが時間がなく手を入れられていなかったのをようやく剪定。少しすっきり。

葉に隠れて数えもれていた実も、剪定していたら見つけることができ、合わせて確認したところ、現在の実の数、あと10個。そのうちいくつか写真でご紹介します。(一番大きくなった実はすでに1個収穫)。

https://www.instagram.com/p/BK6xhtoBQj5/

0929 ↑これはかなり隠れていたのを見つけた。

 

https://www.instagram.com/p/BK6xnlvhNtm/

0929 ↑これは先日、人工授粉したもの。これがおそらく最後の実になるはず。

 

https://www.instagram.com/p/BK6xtNRBUBF/

0929 ↑こちらは、プランターのふちに乗っかるようにしていた実。結構大きくなってきた。

 

https://www.instagram.com/p/BK6xy_8hoXg/

0929 ↑この実も葉の奥に隠れ気味だったのを引っ張り出してみた。この後、ネットの裏側にようやく引き込んでぶら下げた。

 

https://www.instagram.com/p/BK6x3nlhmlM/

0929 こちらは、ネットの裏側から。もともと大きめの株の方になっている実。ただ、こちらの株は数としてはあまりたくさん実がならなかった。最初にいきなり黄色くなるまでつけていたので栄養が取られてしまったのではないか。

 

そして、最近ちょいちょいまた虫の糞らしきものが目についたので気になっていたのだが、青虫をついに発見。でもそんなに大きくなかったので取り除けた葉っぱの中でつぶして一件落着。それ以上に焦ったのは、大きい方の株の根元に丸々と太った(たぶんコガネムシ系の)幼虫!しかも前に写真で見たのは多分死んでいて白かったけれど、実際見るとゴーヤーの養分を吸っているからか、緑がかっていて、かなりの衝撃。ゴロっとしたやつを使い捨てスプーンですくって、投げ捨てた(つぶす勇気はとてもなかった)。とてもじゃないけれど写真に撮ったりする気にはなれない…。見たい人もあまりいないだろう、と書いて、もし生物系の研究をしているような人だったらそんな風には思わず楽しく観察するのだろうかという気もしたけれど。